黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

漢字の学習

自分が納得いく字が書けるように、ゆっくりていねいに練習しています。
画像1 画像1

聴力検査

多目的室で、オージオメーターを使用して聴力検査を行っています。
画像1 画像1

休み時間の様子

子どもたちだけでなく教職員も元気いっぱいに体を動かして遊んでいます。
暑さ対策のために、汗ふきタオル・多めのお茶を持って登校するように、ご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食いただきます!

今日も子どもたちは、モリモリ食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぽんたとかんた

子どもたちは、道徳科の教材文『ぽんたとかんた』を通して、よいことと悪いことについて意見交流しています。
なかよしの友だちに誘われるなど、迷ったときによいことをするためには、どうれすればよいのか自分の経験を振り返りながら考えています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31