井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、部活動の紹介をさせていただきます。

まずは、ソフトテニス部です。
今日は、あいにくの雨ですが、廊下を使って筋トレをしているところを、お邪魔させていただきました。

このポーズは、横の体幹をきたえれるようです。

7.5 本日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、ごはん食です。

★ごはん
★豚肉とじゃがいもの煮もの
★オクラの梅風味
★ツナっ葉いため
★牛乳

です。

オクラはアオイ科アオイ属の植物で、黄色の花を咲かせます。ビタミンやカルシウム、食物繊維などを含む緑黄色野菜です。切り口が星のような形をしていて、独特のぬめりが特徴です。

1年生 学年集会

画像1 画像1
毎週水曜日は、1年生の学年集会です。
本日の集会では下記のお話がありました。

〇物の管理の仕方に気をつけましょう。
自分の物、人の物、学校の物など、どこに置くのかどう管理するのかを再確認し、自分の物だけでなく、人の物も大切にしましょう。物を大切にすることが人を大切にすることにも繋がります。他の人のスペースに置かず、自分のスペースに置くなどして気をつけましょう。

3年生 いのちの授業

画像1 画像1
新しい命の誕生について学ぶことで、一人ひとりの命がどれだけ尊く大切なものであるかということを感じるための時間です。3億分の1の奇跡から生まれた君たちの命。いろんな人に愛されて15年間育ってきた君たちの命。大切に大切にこれからも幸せに生きてください。

7.4 本日の給食。

画像1 画像1
本日の給食は、パン食です。

★1/2パン
★チキントマトスパゲティ
★キャベツのひじきドレッシング
★発酵乳
★牛乳
          です。

発酵乳とは、牛乳に乳酸菌を加えて発酵させたものです。
発酵乳に含まれるカルシウムには、骨や菌を作る働きがあります。
また、筋肉の収縮をスムーズにしたり、神経を安定させたりする働きもあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

月中行事

年間行事

元気アップ通信

事務室

井高野中学校グランドデザイン

いじめ基本方針