3年2組 国語
4月28日(金)5時間目、3年2組は国語で「すいせんのラッパ」を場面ごとに様子を整理していました。
![]() ![]() 1年1組・2組 学級活動
4月28日(金)5時間目、1年生は初めての5時間目で、1組も2組もお楽しみ会をしていました。楽しそうに過ごしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組・2組 学級活動
4月28日(金)2年生は1組も2組も学級活動でお楽しみ会をしていました。ハッピーバスデーが聞こえてきましたので、どちらかのクラスでお誕生日会を兼ねていたのでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月28日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・まぐろのオーロラ煮 ・豚肉と野菜の煮もの ・キャベツの赤じそあえ まぐろは、筋肉や血のもとになるたんぱく質が多く含まれています。 「血合い肉」という筋肉が多く、長い時間泳ぐことに向いているといわれています。 4年2組 外国語活動
4月28日(金)4時間目、4年2組は外国語活動で英語の歌を歌っていました。先日2年生の教室から聞こえてきた「子犬のビンゴ」を英語で歌っています。手拍子を入れて楽しそうに歌っていました。
![]() ![]() |