1年1組 国語
4月19日(水)1時間目、1年1組は国語でひらがなの「し」を学習した後、「さあはじめよう たん たん たん」を学習していました。
![]() ![]() 2年2組 国語
4月19日(水)1時間目、2年2組は国語で「風の ゆうびんやさん」を学習していました。郵便屋さんの気持ちを想像しながら、読み方を工夫していました。
![]() ![]() 5年1組 理科
4月19日(水)1時間目、5年1組は理科で発芽にどのような温度が必要かを調べる方法を考えていました。
![]() ![]() 5年2組 図工
4月19日(水)1時間目、5年2組は図工で「名前の道」をしていました。名前をひらがな、ローマ字等で表しデザインしていきます。まず名前を大きく画用紙に表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年2組 社会科
4月19日(水)1時間目、4年2組は社会科で大阪府の様子を地図で調べていました。
![]() ![]() |