6年1組 算数
4月14日(金)2時間目、6年1組は算数で分子÷整数でわりきれない計算の仕方を考えていました。
![]() ![]() 3年2組 学級活動
4月14日(金)2時間目、3年2組は学級活動で自分の顔をかいていました。何かの掲示物に使うようです。
![]() ![]() 3年1組 道徳
4月14日(金)2時間目、3年1組は道徳で「赤ちゃんもごはん食べてるよね」を学習していました。自分が赤ちゃんのころのことを発表していました。
![]() ![]() 1年2組 学級活動
4月14日(金)2時間目、1年2組は学級活動で、用紙に名前を書いていました。顔の写真を貼るようです。
![]() ![]() 4月13日の給食![]() ![]() ・フルーツゼリー ・牛乳 今日は入学祝い献立でした。1年生の教室に行くと「おいしい!」と何人か教えてくれました。 学校では旬の食べものを使った献立や、外国の料理も登場します。ご家庭では食べたことない食べものもあるかもしれません。いろいろなものを食べて、心身ともに成長してほしいと思います。 |