3年1組 外国語活動
6月28日(水)1時間目、3年1組は外国語活動で「How many apples do you have?」の受け答えの練習をしていました。
![]() ![]() 1年2組 生活科
6月28日(水)1時間目、1年2組は生活科で明日実施する公園たんけんでの約束事を話し合っていました。
![]() ![]() 1年1組 国語
6月28日(火)1時間目、1年1組は国語でかたかなの「テ」と「ト」を練習していました。
![]() ![]() 2年2組 国語
6月28日(火)1時間目、2年2組は国語で「ことばで 絵を つたえよう」を学習していました。ノートに書いた絵のかき方を読んで、となりの人が聞いたとおりに絵をかいていました。言葉で書いた絵のかき方がきちんと伝わったでしょうか。どんな絵ができあがったのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 お話会
6月28日(水)お話ベルによる読み聞かせが1年生でありました。子どもたちはとってもいい顔で想像を膨らませ聞いているようでした。読み聞かせをしてくださる人が増えると、本好きな子どもも増えていくような気がしました。
![]() ![]() ![]() ![]() |