井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

7.12 部活動風景

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い中ですが、みんな部活動に励んでいます。
どの部活動でも、生徒のみなさんの楽し気な声や元気な掛け声が聞こえてきていました。

救命救急講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の放課後に、東淀川消防署の皆さんにお越しいただき、衛生委員の生徒に向けて救命救急講習会を行いました。
救急安全についての意識を高めるために、まずは救命救急についての講話を聞いたり、動画を視聴したりした後、実技指導を行っていただきました。
皆、真剣に取り組んでいました。

東淀川消防署の皆さま、ありがとうございました。

1年生 学年集会

画像1 画像1
毎週水曜日は、1年生の学年集会です。
本日の集会では下記のお話がありました。

〇名札について
制服を着用し名札をつけることは、社会人になっても通用することです。校内では忘れずに名札をつけるようにしましょう。忘れた場合は、担任の先生に届け出て、名札を借りた場合は必ず返却しましょう。

1学期 学期末懇談会のお知らせ

画像1 画像1
保護者の皆さま

明日7月11日(火)より、1学期の学期末懇談会を実施いたします。ご家庭との連携を図り、子ども達を見守る目的で実施させていただきます。
公私ともになにかとお忙しい中とは存じますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

〇学期末懇談期間:7月11日(火) 〜 7月18日(火)

※学期末懇談期間中は午前中のみの授業となり、給食はありません。

※7月12日(水)に救命講習会に参加する衛生委員の生徒は昼食を持参してください。

※三者懇談で実施させていただきますので、お子様もご一緒にお願いいたします。

7.10 本日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、ごはん食です。

★かやくご飯
★鶏肉と野菜の煮もの
★ひじき豆
★みかん(冷凍)
★牛乳

です。

本日のデザートは冷凍みかんでした。歯にしみるほど冷たく、すっきりとした酸味のあるみかんは、夏のデザートにぴったりでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

月中行事

年間行事

元気アップ通信

事務室

井高野中学校グランドデザイン

いじめ基本方針