国語 スピーチ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビブリオバトルを学んでいます。 『人をと通して本を知る。本を通して人を知る』 導入として、最近あった出来事で楽しかったことを友だちに伝えよう。 限られた時間内で、その楽しさを他者に伝える。難しいですね。でもこれができたら、元大統領のオバマさんのようになれるかも。 芒種![]() ![]() 今日は暦の上では24節気の芒種です。 芒種(ぼうしゅ)とは、現代と少しずれていますが、稲や麦など穂の出る植物の種を蒔く頃となっています。 稲の穂先にある針のような突起を、芒(のぎ)といいます。この頃から、梅雨入りになるようですね。 今週は体育大会の週ですが、傘マークが続いています。 今後の予行や当日の実施の可否については、学校ホームページでもお示ししますので、ご確認ください。 数学文字式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以降毎回後ろの数に1を足して、その数を2つ前の数で割る。 『あっ、なるほどね』、とグループワークしている生徒たちから聞こえてきます。 授業でこんな声が出るって良いですね! 数学の面白いところですね。 伝達表彰![]() ![]() ![]() ![]() 【市長杯陸上競技の部】 1.走幅跳び 2位 2.走高跳び 3位 3.800m 3位 4.女子幅跳び3位 【ブロックバレーボール大会】 準優勝 【春季総合体育大会 柔道女子】 第二位 皆さん、おめでとうございます。 体育大会 全体練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育委員が先頭に立ち学級を引っ張ります。みんなたいへんキビキビと動きます。 素晴らしい。 体育科教員からも積極的水分補給を促しながら開会式、閉会式、召集練習を行っていました。 各学級、優勝杯をめざして頑張っています。 |