5年生 林間学習らいぶ73
室内オリンピック。
1種目め:やり投げ&円盤投げ やり投げは、紙ひこうきをいちばん遠くまで 円盤投げは、紙皿をいちばん遠くまで 飛ばしたお友だちが優勝です。 まずは、遠くまで飛んでいく 「紙ひこうき(やり)」を折り紙でつくりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 林間学習らいぶ72
知力・体力・時の運
室内オリンピックの開催です。 聖火台に火がともりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 林間学習らいぶ71
まもなく始まる
室内オリンピック。 各班ごとに、 どの種目にだれが出るか 相談しています。 やり投げ!? レスリング!? あん馬!???? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 林間学習らいぶ70
夕食。
ハンバーグでテンションがあがっているのは 5年生だけではないようで。 ![]() ![]() 5年生 林間学習らいぶ69
夕食。
みんなにこにこ。うれしそう。 これだよ、これ。 ハンバーグだよ。 ハンバアアァァァァグ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|