2月の生活目標は、「寒さに負けず元気よく遊ぼう」です。

1年 図書の時間2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「〇年〇組〇番、(名前)です」と言って、本を借りることができるようになりました。読んだ本はきちんと本棚に片づけています。
学校図書館司書の先生に、「うごきません」「アンジュール」「アリからみると」の3冊の読み聞かせをしていただきました。特に、「アリからみると」の本が大好評でした。

読書感想文「課題図書」の展示

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室に、読書感想文の課題図書の展示コーナーを作りました。
たくさんの児童に読んでほしいため、貸出はできません。図書室に通って、しっかり本を読みましょう。

3年生 歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
歯科検診の様子です。

児童集会 イントロクイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集会委員会の企画によるイントロクイズの様子です。

1年 国語「こんなことしたよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校でしたことを家の人に伝える文章を書きます。
今日は、学校でどんなことをしているか発表しました。国語の授業や休み時間、給食、掃除のことなどの意見が出ました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/25 2学期始業式

事務室からのお知らせ

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

双方向通信「Teams」関連