放出小学校は、創立50周年を迎えました。11月16日に記念式典を開催いたしました。たくさんの方々にご臨席賜りましたこと、教職員一同心から感謝申しあげます。

多文化共生週間(4年)

ソンセンニムにお越しいただき、韓国・朝鮮の伝統的な楽器についての学習をしました。

実際に触れる時には苦戦しながらも、楽しそうに演奏している様子が印象的でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放小ランドのスローガンが決まりました!

画像1 画像1
「協力し合って、楽しさMAX おもしろさデラックス
 ごっつ本気で ニコニコ放小ランドを盛り上げYO!!」です。

各教室では、お店の準備が始まっています!
遊びのルールを考えたり、教室の飾りつけについて話し合ったり、
子ども達が主体的に活動しています!

今週は、多文化共生週間です

6月5日(月)

ソンセンニムが来校され、韓国・朝鮮の文化について子どもたちに教えてくださいました。

写真は、5年生の学習の様子です。
ハングル文字に親しみました。

ハングルは、母音と子音の組み合わせでできていることを知り、子どもたちは、
「おお、読める~!」
「日本語と同じ読み方をする言葉もあるんやあ」
と、興味津々の様子でお話を聞いていました!

文字から、世界が広がりますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

大きくなあれ!(2年生)

6月5日(月)

朝一番に、野菜を植えた鉢に水やりをする子どもたちです。

「オクラ、大きくなってきた!」
「前より葉っぱの数が増えたで」

と、友だちと野菜の育ち方について伝え合っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 【緊急】児童を迎えに来てください

保護者の皆様へ

教育委員会からの連絡を踏まえ、今後警戒レベルがさらに上がることも想定されていることから、児童の安全を最優先に、5時間・6時間目の授業をカットすることになりました。

保護者の皆様におかれましては、直ちに学校まで児童を迎えに来てください。なお、いきいき活動も本日はありません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31