歯みがき指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯をそめて歯垢の残り具合をチェックして、正しい歯みがきの仕方を学習しました。 2年生のみなさん、今日学んだことを家でやってみて、歯こうのない、いつもきれいな歯をめざそう! 書写「道」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「道」の字です。 心を落ち着かせて、姿勢を正して、あわてず… しんにょうの位置に気をつけて取り組みました。 玉むすびをしよう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 針と糸を使って…裁縫の学習です。 今日のメインは「玉結び」です。 「せんせーい、でけへーん!」「てつだってー!」 いやいや、やりかたの図を見て、手順の映像を見て、 何度も繰り返し練習して、コツをつかんでいくのみ! 「できたー!」「先生みてー!」「やっとできたわー」 できたときは満面の笑み! 6年生調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は各クラス今日から調理実習です。 野菜のベーコン巻きを作っていました。 どの班もおいしそう〜! ぜひ家でも作ってみてくださいね! アサガオぐんぐんのびてます!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんどんのびています。 各クラス、支柱をつける作業をしました。 これからまたつるをのばしていくことかと思います。 水やりもがんばります! |