黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

いい音めざして

3年生から始まった『リコーダー』の学習。
先生の手本を聴いて、まねっこ演奏しています。
画像1 画像1

漢字の学習

子どもたちは、漢字の学習に毎日取り組んでいます。
正しい筆順で書けるように、丁寧に練習します。
たくさん練習して、使えるようになるといいですね。
画像1 画像1

かわいいお客さま

1・2年生が生活科の学習「学校たんけん」で、校長室にやってきました。
来客用のソファーに座り思わずにっこりしたり、歴代校長の写真に驚いたりしていました。
2年生が「ここは校長室です。校長先生がお仕事をするところです。」と1年生にわかりやすく説明する姿が頼もしかったです。
画像1 画像1

たてわり班活動スタート

令和5年度のたてわり班活動がスタートしました。
今日は、顔合わせです。
6年生の班長が、グループカラーのビブスを着用し、低学年が自分の班を意識できるよう工夫しています。
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

給食当番の子どもたちは、調理員から食器やおかずを受けとるときに「いっぱい食べるね」「今日は、好きなおかずやから嬉しい」など、食べることを楽しみにしている気持ちを伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連