黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

物語を読み合おう

2〜3人組になり、絵本を読み合っています。
友だちの読む物語の世界に浸っています。
画像1 画像1

夢・授業〜3年生〜

トップアスリートによる「夢・授業」
前回もお世話になった、アテネオリンピック200mバタフライ銅メダリストの中西悠子さんから、泳ぎが楽しくなるトレーニングをしていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みもお世話してね(^-^)

学期末個人懇談会時に、1年生「アサガオ」2年生「ミニトマト」3年生「ホウセンカ」の鉢を持ち帰っていただいています。
夏休み期間中も水やりなどの世話をしっかりして、植物の成長を観察する機会にしてみてください。
画像1 画像1

環境整備

管理作業員が、中庭(通称うりひがーでん)の緑を気持ちの良い環境に整備しています。
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

夏野菜のカレーは、子どもたちの食欲を増進させます。
夏野菜は、水分が多いものが多く、ミネラルやビタミン、食物繊維など多数の栄養素が含まれているので、暑さで体力が落ちる季節に食べると元気に過ごせます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連