黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

読書週間スタンプラリー

画像1 画像1
読書週間中のイベントの1つのスタンプラリーがありました。

今日は、1年生のみなさんががんばってクイズを解いてスタンプを集めていました。
画像2 画像2

針と糸を使って

5年生の家庭科では、裁縫の基本を学習します。
針と糸を使って、ボタン付けやフェルトで小物づくりができるようにがんばっています。
画像1 画像1

漢字の学習

新しく漢字の学習では、部首や読み方、使い方、その漢字を使った熟語なども学習します。
画像1 画像1

本を読もう

本は、知らなかった世界へ誘ってくれる力をもっています。
図書室では、思い思いの本を選び静かに読書を楽しんだり、限られた場所から指定された本を探し出すゲームをしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大な数の計算

4桁の計算の仕方について考えています。
桁が大きくなっても、一の位から順に計算するとよいことに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連