6年 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発展学習として、朝日ことも新聞からいくつかの話題を提示し、それについて意見を書きました。自分の書いた意見に、友達がどんな投稿をしてくるか、自分の考えをどう表現すれば説得力が増すのかなと、学習してきたことを駆使していきます。どんな考えが出て、どう繋がり発展していくか楽しみです。 4年 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 身の回りにある丸いものの長さを巻尺を使って調べました。運動場のクスノキや総合遊具の円筒形のジムの周りなどを測りました。 3年 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二つのほけんだよりを読み、図や表などだけでなく違いや共通点を見つけました。 読み比べる時の観点をしましたので、見つけやすかったようです。 |
|