ようこそ南津守小学校ホームページへ ☆☆南津守小学校は令和6年度に創立100周年を迎えます☆☆

5月26日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
豚丼
きゅうりの梅風味
白玉だんごのきな粉がけ
牛乳

 今日の献立の白玉だんごのきな粉がけは、焼物機で蒸した白玉だんごを、砂糖、うすくちしょうゆ、でんぷんで作ったタレに入れてからませます。お皿に盛り付けてから、きな粉をかけて食べます。優しい甘さのタレときな粉の相性がとても良く、おいしい一品でした。
画像2 画像2

2年生遠足

画像1 画像1
お弁当の時間です。
画像2 画像2

2年生遠足

画像1 画像1
博物館です。
画像2 画像2

2年生遠足

画像1 画像1
長居植物園に到着です。

2年生遠足

画像1 画像1
電車に乗って、長居公園にむかいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/23 PTAラジオ体操
8/24 PTAラジオ体操
8/25 始業式 (11:30下校)
登校安全指導
8/26 休業日
8/28 給食開始
委員会活動
スクールカウンセラー来校日
登校安全指導
8/29 防犯訓練

学校評価

学校新聞

学校だより

お知らせ

保健関係

資料等

がっこうせいかつ