無題

開舎式を行いました。司会係が上手に進行せることができました。代表者2人が宿舎の方にあいさつをしました。宿舎に方のお話もしっかりと聞くことができました。宿舎での諸注意は、ペッパーくんから話がありました。2日間、感謝の気持をもって正しく過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無題

これから、みち潮へ向かいます。
画像1 画像1

6年修学旅行 スペイン村(その3)

 一日よく晴れていましたが、暑すぎることもなく、閉園時刻までたっぷりと楽しく過ごしました。
 集合に遅れる子は誰もいませんでした。さすが北巽の6年生!楽しむところ、けじめをつけるところのメリハリがしっかりとできています。

 これからバスで宿舎に向かいます。宿舎でもメリハリをつけて楽しい思い出を作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年修学旅行 スペイン村(その2)

 6年生は、たくさんのアトラクションを楽しんだり、ショッピングでは、お土産で何を買おうか悩んだりと満喫しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年修学旅行 スペイン村

天候もよく、6年生は、乗り物、レストランの昼食を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/25 始業式
8/28 給食開始 いじめについて考える週間(〜9/1)
8/29 授業6限目カット (昼休みなし14:20頃下校)
8/30 一泊移住前検診
8/31 つながれ!Enjoy!チェンティーハギハッキョ