12月(師走)霜寒:6日18:00〜13日8:30まで学校HPのメンテナンス作業中のため、掲載記事の更新はできません。

チクチクことば・ふわふわことば【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、「いじめ(命)について考える日」でした。児童朝会で、校長先生からの話を聞いた後、各クラスで「チクチクことば」と「ふわふわことば」について考え、たくさん発表をしました。

 1組では、子どもたちから出た「チクチクことば」と「ふわふわことば」を模造紙に書き、最後は「チクチクことば」をみんなで破って、「チクチクことばは聞くのも嫌な言葉だね。」「チクチクことばは、もう使わない。」と約束しました。

 2組では、たくさんのふわふわ言葉を黒板に書き、「ふわふわ言葉のあふれるクラスにしよう」「一人ひとりが気を付けてがんばろう。」と話し合いました。

 どちらのクラスも、最後はみんなから出た「ふわふわ言葉」を大きな声で読みました。声に出すと、自然と笑顔あふれる子どもたちでした。

 また、今日は「あさがお」の芽がでていました。友だちの命、植物の命についても考えました。

5月8日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は

・タコライス
・もずくのスープ
・焼きじゃが
・米飯            です。



タコライスは「タコ」が入ったご飯ではありません‼
メキシコのタコスという料理をヒントに、ひき肉・コーン・
レタス・トマトなどの具をご飯の上にのせて食べる料理で、
沖縄の人が考えました。

「タコ」はメキシコの言葉で「包む」という意味です。


もずくスープはさまざまな栄養素を摂取することができ、
低カロリーなスープです。

焼きじゃがはシンプルに素材の味を活かしたメニューです。



今日もおいしくいただきました。
                

ソーラン節(6年・体育)

6年生では、昨日・今日と体育でソーラン節の練習をしました!漁業のことをもとに作られた民謡らしいです。
荒々しい日本海で漁をしている様子をイメージしながら踊りました。かなりキツかったけどすごく楽しく踊れました!

昨日休んでいた人も頑張っていて、すごいなと思いました。
史上最高のソーラン節にします!!!

暑くなってきましたが、みなさんも豊新スポーツ大会に向けて練習をがんばりましょう!
(6−2 思い出係 A.Y/Y.R)


画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は

・あかうおのしょうゆだれかけ
・みそ汁
・えんどうの卵とじ
・米飯
                 です。



今日のえんどう豆は一つひとつさやから出して、
生のえんどう豆を使ってます。
一つのさやから3〜4粒しかとれません。
えんどう豆のおいしく食べれる時期は
春から夏の初めにかけてです。


あかうおは身が締まったおいしい白身の魚です。
美しい赤色が特徴です。



今日もおいしくいただきました。














あいさつができた(4年・道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【道徳】
 「あいさつをすると 心がうきうきする理由」を考えることをめあてに学習しました。ひろみという転校になりきってかんたんな劇としてロールプレイングしてみました。演じている友だちによって感じ方が違っていてとても楽しく学習することができました。

【国語】
 『こわれた千の楽器』も山場を迎えました。第1場面と比べてみて楽器たちの様子が変化します。音読で表せるようにしっかり読み取っていきましょう。
 
【体育】
 体ほぐし運動でした『じゃんけん遊び』です。じゃんけんの勝ち負けで運動量が変わるのでとてもおもしろかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
9/1 読書月間 発育測定2年 全学年通常授業再開 自然体験学習保護者説明会 880万人訓練

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)