修学旅行 3日目 55
内容が前後しますが、帰校式で校長先生より以下のお話がありました。
校長先生のお話です。 あっという間の三日間でいた。 みんなもそういう気持ちなのではないでしょうか? 小学校6年生の修学旅行は、コロナが始まった年で制限が多かった。 今回の修学旅行の天気予報は3日とも雨が降りそうだった。 カミナリも鳴るかもしれない。 もしかしたらバナナボートができないのでは? だけど、どんな状況でも楽しむ気持ちがあった。 みんながしっかりと楽しんでいる様子を見れてよかった。 三日間の雨予報の中で、傘をさして行動することがほとんどなかった。 みんなの気持ちが伝わった。 本当に、ホッとしています。 また帰ってからホームページ見て欲しいです。 失敗することもありましたね。 それは、次にいかしてください。 みんなの修学旅行は失敗もあったが、本当にあったかい修学旅行でした。 みんながサポートしてくれていました。 三日間見ていて、いい学年に育っているなと思いました。 ![]() ![]() 修学旅行 3日目 54
今、解散しました。
修学旅行 3日目 53
帰校式で、修学旅行実行委員会からまとめの話や、添乗してくださった旅行会社の方から話がありました。
思い出に残る三日間になりました。 これからの学校行事にいかしていきたいです。 旅行中、みんな無事に帰ってこれて良かったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 3日目 52
17:26に到着して。
解散式を行っています。 17:50ごろ中学校を解散する予定です。 ![]() ![]() 修学旅行 3日目 51
北浜を出ました。
あと15分ほどで学校に着くと思います。 ![]() ![]() |