防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
車いす操作訓練です。

iPhoneから送信

防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
簡易担架・搬送要項訓練です。

iPhoneから送信

防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心肺蘇生法、ビデオ視聴と実習です。

iPhoneから送信

防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週金曜日に続き防災訓練を行なっています。
5、6限目に各クラスで6つのコースのうち4つの体験を実施します。
三角巾講習です。

iPhoneから送信

7月10日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
全校集会の前に昨日の陸上部の表彰を行いました。
集会では、人権担当教員から秋に行われる「フレンズカップ なにわ」についての説明、参加者募集のお知らせがありました,

iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 教育相談
後期時間割開始
45分×6限
身体測定(1限)
授業逆順(月543216)
徴収金口座振替日
職員研修会
8/29 45分×6限
放課後学習会 (14:15〜)
8/30 水泳大会
45分×4限
3B研究会
8/31 45分×6限
放課後学習会 (14:15〜)
9/1 大阪880万人訓練(13:30)
選挙管理委員会