1年生は大阪大空襲について新聞を作り発表した後、実際ピース大阪へ行って学んだことをパワーポイントを使って報告してくれました。台本からパワーポイントまで実行委員会が全て作りました。新聞ではわかりやすく大事なところにマーカーを引き見やすく作成してくれました。
2年生は7月26日に田辺にある恩楽寺で行われた慰霊祭に1名は現場に行き、他の生徒はリモートで参加しその様子を報告しました。
また、あの日、ヒロシマで"という本を簡潔にまとめ、朗読劇で報告してくれました。
モニターで漫画を映しながら、気持ちを込めて一人一人セリフを読んでいきました。
3年生は絵本"つるちゃん"を紙芝居で発表、島唄を斉唱して沖縄戦について報告してくれました。
紙芝居では、自分が担当するところの絵を模造紙に書き起こし、朗読しました。
島唄では、沖縄弁も含まれており難しい曲でしたが、思いを込めて歌うことができました。
>
>