TOP

2学期の給食スタート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 25日の始業式に引き続き、今日から2学期の給食がスタートしました。初日のメニューは、みんな大好きカレーライスです。給食調理員さんが50個のラッキーにんじんを作ってくださっていました。1年生の教室をのぞいてみると、給食の感想をたくさん聞かせてくれました。「おいしいからみんなのお皿からっぽだよ。」「毎日でもカレーライスが食べたい。」「給食のカレーライスは少し辛いけど、めっちゃおいしい。」「もうみんなおかわりをして2皿目の人も多いよ。」「ゼリーがすこし凍っててシャーベットみたい。」などです。他の学年を見ても、おかわりをしたり、友達と楽しく食べたり、久しぶりの給食をしっかりと味わっていました。給食室でも「今日のカレーライスがおいしかったです。」と大きな声であいさつをしていました。

愛日文庫学習会・曝書その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後に、ヤン・ヨンストンの『動物学全書』やロシアについて書かれた『環海異聞』などを実際に手に取って見せていただきました。児童からは、細部まで詳細に描かれた絵を見て、ページをめくる度に「わー!!」「すごい!!」という驚きの声が上がっていました。また、伊能忠敬によって測量され、製作された『大日本沿海輿地全図』も近くで見ることができました。
 会の終わりに、児童から「昔の人と今の人の絵の描き方の違いがわかった。」「実際に手に持って触れることができてよかった。」「今は検索したら何でも見ることができるけど、実際に触れる貴重な経験ができた。」などの感想が聞かれました。本校でしかできない体験ができたことを小学校時代の大切な思い出にしてほしいです。愛日文庫を守る会の皆様、ありがとうございました。

愛日文庫学習会・曝書その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習会の後、虫食いや落丁などの点検をしながら、たくさんの書物に虫がつかないように風を通したり、ほこりを払ったりする作業に取り組みました。6年生は自分たちの前に書物が運ばれてくると、「わー!!こんな貴重なものに触れるなんて!!」とわくわくしていました。一つ一つを丁寧に扱っていました。何冊か風を通していくうちに曝書の方法にも慣れ、上手に虫干しを行うことができていました。教科書で学習するような貴重な書物を前にして、どうしてもじっくり見てしまい、作業の手が止まってしまう児童が多くいました。

愛日文庫学習会・曝書その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、土曜授業として年に1回の愛日文庫曝書が行われ、6年生が参加しました。はじめに、愛日文庫を守る会の会長様より、愛日文庫の歴史や貯蔵されている歴史書、図譜、地図などについて詳しく教えていただきました。また、本校の校名の由来となった『近思録』にある「萬世の為に太平を開く」についてもお話していただきました。とても貴重な書物が多くの方々によって長い年月、大切に守られてきたことを知ることができました。

みんなの学校 きれいに使おう

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から2学期がスタートということで、PTAの方々が清掃活動を行ってくださいました。児童が日頃よく使うトイレを中心に扉や壁、鏡、手洗い場など、とてもきれいに磨いてくださいました。ありがとうございました。このようにきれいにしていただいたトイレをこれから使う時、一人一人が丁寧に使おうという気持ちをもって過ごしてほしいです。また、始業式での発表にもあったように、自分たちも毎日の掃除で隅々まできれいにし、みんなの学校を大切に使っていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

開平だより

学校からのお知らせ

学校生活のきまり

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査の分析と取組

学校アンケート結果

いじめ防止基本方針

学校安心ルール