ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。
カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
楽しい学校生活
健康な生活
「校長室の窓」
最新の更新
運動会の練習(2年生)
08/28 2学期始業式
8/28、8/29 給食献立
夏休み 図書館開放
【5年林間学習のお知らせ】帰校予定について
【5年林間学習のお知らせ】帰校予定時刻について
【5年林間学習のお知らせ】帰校予定時刻について
【5年林間学習のお知らせ】閉舎式の様子
【5年林間学習のお知らせ】最後の昼ごはんをいただきました!
【5年林間学習のお知らせ】高原遊びの様子
【5年林間学習のお知らせ】高原遊びの様子
【5年林間学習のお知らせ】もちつきの様子
【5年林間学習のお知らせ】もちつきの様子
【5年林間学習のお知らせ】清掃の様子
【5年林間学習のお知らせ】清掃の様子
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:41
今年度:16505
総数:169280
選挙 【6年生】
社会科で学習していた公民について選挙を模擬的に行いました。「空き地に何を作るのか?」をテーマに班でそれぞれが考えたことを演説して選挙をしました。実際に投票券をもらいどの党がいいのかを考えそれぞれに投票しました。
習字 【6年生】
「旅行」という字を書きました。文字のバランスや高さを意識しながら一人ひとりが真剣に字を書いていました。何回も練習をして自信の1枚を書きました。
出前授業 【6年生】
中学校の先生が小学校に来られて数学の学習の教えていただきました。実際に模型を作り、図形の決まりについて考えました。「正多面体」として5種類の図形を作りました。
6/27 家庭科クラブ 調理実習
写真は、家庭科クラブの調理実習でホットケーキを作っている様子です。
班で協力して、上手に焼き上げることができました。
みんなそれぞれ好きなトッピングをして、美味しくいただきました。
片付けまで助け合っていた皆さんの姿は、とても立派でした!
6/26、6/27 給食献立
6/26(月)の給食は、
コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、えびのチリソース、中華スープ、ヨーグルトでした。
6/27(火)の給食は、
ごはん、牛乳、和風カレー丼、オクラのかつお梅風味、りんご(缶詰)でした。
20 / 52 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定(「学校だより」をご覧ください)
配布文書
学校だより
8・9月号
夏休み号
7月号
6月号
5月号
4月号
その他のお知らせ
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
地域とつなぐ安全
大阪市からのお知らせです。
中泉尾小学校安心ルール
中泉尾小学校安心ルール
家庭学習の手引き
家庭学習の手引き
配布文書一覧
リンク
児童虐待のサインを発見したとき 0120-01-7285
こども相談センター
近隣の小中学校
大正東中学校
大正北中学校
三軒家西小学校
泉尾北小学校
三軒家東小学校
大阪市教育委員会
小学校の給食(教育委員会)
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画(令和6年3月中間見直し)
携帯サイト