避難訓練(不審者)がありました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 不審者役としてセーフティ淀川の方がご協力してくださり、自分の身を守るために大切なこともお話ししてくださいました。 8月29日(火)の給食です。![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(月) 2学期最初の給食です。![]() ![]() あつあげ あつあげは大豆から作られ、「なまあげ」ともいいます。厚めに切ったとうふの水分をきり、高い温度の油であげます。 主に体を作るもとになるたんぱく質、ほねや歯を作るもとになるカルシウム、血を作るもとになる鉄が多く含まれています。 今日から給食が始まりました。2学期も『安心・安全で美味しい給食』が提供できるように努力してまいります。どうそよろしくお願いいたします。 😀 2学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() 6年 納涼祭 おまけ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちにとって忘れられない夏の思い出ができました。 PTA役員、保護者、地域の皆様、これまでのご準備、企画、進行ありがとうございました。 |