8月29日(火) 本日の給食
今日の献立は、マーボーあつあげ丼・あっさりきゅうり・りんごの缶づめ・牛乳です。
『マーボーあつあげ丼』 あつあげと なすを使った ピリ辛マーボーの どんぶり献立です。 おかわりのジャンケン大会も 盛り上がって 今日も完食! ごちそうさまでした!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科
春にあさがおの種をまいて育ててきたことを思い出しながら、秋まきの植物や球根について学習しました。実際にサフランの球根を手に取って、感じたことを発表もしました。さあ、秋は何を植えるのかな?楽しみだね!
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生発育測定![]() ![]() 測定前に、「歯肉炎」と「デンタルフロス」について学習しました。 今日学んだことを活かして、毎日丁寧な歯みがきをすることを心がけてほしいと思います。 3年 外国語活動
色について学習しました。好きな色をたずねたり、カードゲームをしたり、歌を歌ったりしながら、元気いっぱいにたくさん英語を話しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 栄養教育
飲み物について学習しました。1日に摂取してよい砂糖の量は、20グラムです。普段よく飲む飲み物にも、思った以上に多くの砂糖が含まれていることがわかりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|