賞状伝達
写真は、女子バドミントン
男子バドミントン、男子バレーボール 吹奏楽、陸上競技の順です。 賞状伝達の後、生活指導部からの 諸注意、生徒会からの報告、 図書委員会からの連絡と 続きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会
始業式の後、全校集会と
なります。 まず、夏休みに獲得した賞状の 伝達が行なわれました。 時間の都合上、今日は 一部の部活動です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二学期始業式
二学期が始まりました。
まず、体育館内で始業式が 行なわれました。 学校長から、 時間を守ろう、ルールを守ろう 思いやりの心を持とう、 とのお話しがありました。 この後、全校集会となります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は2学期始業式
夏休みも本日で終了し、明日は2学期の始業式です。
提出物等、確認して登校してください。 学校では本日も様々な部活動が行われています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会活動
8月23日に開催された大阪市子ども市会に本校生徒会が参加しました。
今回の全体テーマは「万博開催都市の中学生として、大阪市に望むこと、自分たちにできること」でした。 6つの委員会がそれぞれ考えた質問を直接市長に投げかけていて、とても貴重な機会となりました。 少し難しい話もあったようですが、市長からの答弁や他校の生徒会の人たちの活躍を見て、刺激になったようです。 本日学んだことを学校生活でいかしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |