4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校

1年 講堂で遠足気分2

保護者のみなさん、お弁当のご用意などありがとうございました。また、遠足予備に再度ご協力をお願いいたします。子ども達は、とても喜んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2

1年 遠足は延期になったけど1…学習計画を立てて

今日の遠足は、雨のため延期になった1年ですが、学習のスケジュールを立てて、しっかりがんばっています!算数では、かずの構成について学習中です。


画像1 画像1
画像2 画像2

1年 遠足は延期になったけど2...雨の日の過ごし方

動物園に行けなかった雨の日、子ども達は、塗り絵、読書、お絵かき、学習問題など、休憩時間も、それぞれが工夫して過ごしています。


画像1 画像1
画像2 画像2

5/19 本日の1年遠足は雨のため延期とします

いつもお世話になっております。
本日は雨のため、1年遠足は延期とします。
以下の服装と持ち物をもって、いつも通り登校してください。
○服 装:体操服
○持ち物:弁当と水筒(リュック)、金曜日の用意(手さげ)
詳しくは、連絡帳をご覧ください。
よろしくお願いします。

1年・2年 学校探検1

今日は2年生が1年生に、学校を案内する学校探検をしました。この日のために、2年生は生活科の学習で準備や話し合いを重ねてきました。作成したカードやメダルをプレゼント、カードにある場所を案内し終わるとシールを貼っていました。優しく親切なお兄さん、お姉さんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31