手のひらにある種(可能性)を育てるのはあなた。大事にゆっくり花を咲かせよう!!

一年生学年集会

一年生の学年集会の様子です。
委員長からプールの授業の受け方、三者懇談に向けての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月行事予定

画像1 画像1
8月の行事予定更新しました。

校内研究授業2

グループで熱心に問題作成をしています。
画像1 画像1

校内研究授業1

5限に社会の研究授業をしました。
教育委員会、教育センターの方々がたくさん来校され、本校の先生方も多く参観しました。
パソコンを活用して、グループになって四国、中国地方を調べ、問題作成するなど、活発な声が飛び交う授業でした。
画像1 画像1

道徳教育教職員校内研修会

2年2組の道徳研究授業後、道徳教育教職員校内研修会が実施されました。道徳部事務局専門委員の先生から、道徳科の授業づくりについて、学習する時間となりました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/30 各種委員会
第1回選挙管理委員会
8/31 午前授業 B【木3456】
1ブロック中学校教育研究会のため、給食なしで下校
9/1 体育大会生徒教員打合わせ1
880万人訓練 13:30〜
9/2 此花区3中合同高校説明会
9/5 3年チャレンジテスト(国社数理英総)

学校評価

その他

スクールカレンダー(年間行事予定表)

学校協議会

令和5(2023)年度 お知らせ(配布文書)