★★令和7年度が始まりました。創立150周年の記念の年です。★★
TOP

非行防止教室6年

 大正警察署より、非行防止についてお話しに来ていただきました。
 万引きなどの犯罪行為や、インターネットを介した事件について学びました。
 特に、個人情報をさらしてしまって危険な目にあうことのないよう、十分注意してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日の給食

本日の献立
和風カレー丼、オクラのかつお梅風味、りんご(缶詰)、牛乳
画像1 画像1

研究討議会

 放課後には、今日の授業について全員で振り返ります。
 スクールアドバイザーの先生からは、明日からのより良い授業に向けた指導助言をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風切るつばさ

 6年生が国語科の研究授業を行いました。中心人物クルルの気持ちの変化を、叙述を根拠に読み取りました。クルルはなぜ飛ぶことができたのか。自分の考えをしっかりと書くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日の給食

本日の献立
ハヤシライス、ミックス海そうのサラダ、さくらんぼ
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
9/4 栄養指導2年
9/5 フッ化物洗口4年 委員会
9/6 避難訓練 一斉下校 SC