ナス、きゅうり収穫
くすのき農園
毎日 きゅうり10〜15本 ナス15〜20本ぐらいの収穫があります。 摘心、追肥や朝夕の水やりなど、 野菜の育て方も学習していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 補習授業
夏休みの補習授業が行われています。
習熟度別に、自分に合わせて計画的に勉強を進めていきます。 大切な時間です。 うまく活用しましょう。 ![]() ![]() 7月25日(火) 夏休み5日目
本日も大変暑い1日となります。
各学年補習授業や部活動に参加する生徒たちが8時過ぎから登校しています。 今日も1日頑張りましょう。 写真 正門入ってすぐの時計台と園芸部農園 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月21日(金) 夏野菜収穫真っ最中
朝も晩も昼と変わらず暑い日が続きますが、ナスときゅうりの収穫真っ最中です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終業式
学校長講話
物理的な面とメンタル面から大切な命を守る方法についてのお話と 夏休み35日間の過ごし方 机上整理と目安を持つことなどのアドバイスがありました。 生活指導担当から とても分かりやすいパワポによる 生活指導全般のお話 情報担当から 夏休み中持ち帰るパソコンの利用について 教頭先生 休暇中の校内工事について 少し長い終業式になりましたが、 生徒の集合時の静寂と話を聴く姿勢 十三中のここがスゴイ。 本当に素晴らしいかったです。 いよいよ 明日から夏休みです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|