8/28(月)学年集会

 学年集会の様子です。
 写真は1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28(月)学年集会

 学年集会の続きです。
 写真は2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28(月)学年集会

 各学年で学年集会を実施しました。夏休みの振り返りと2学期に向けての話をそれぞれの学年の先生からしていただきました。
 写真は3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28(月)始業式

 生徒会長の塩川さんから2学期に向けての話がありました。
画像1 画像1

8/28(月)2学期始業式

 夏休みが終わり、本日より2学期が始まりました。2学期も引き続き本校教育活動にご協力をお願いいたします。
 本日は始業式を実施しました。校長先生の式辞を紹介します。

 おはようございます。今日から2学期のスタートです。
 38日間の夏休み、充実した日を過ごせましたか? 早寝早起き朝ごはんの生活習慣は守れましたか? 部活動を休まず頑張った人、家族の一員として役割を果たした人、友達との友情を深めた人、勉強をとことん頑張った人、逆にゆっくりまったりを満喫した人… いろんな人がいると思いますが、それぞれが休み中に蓄えたエネルギーでまた2学期も頑張ってほしいと思います。
 今週金曜日には早くも3年生は第2回の、1・2年生は初めての実力テストがあります。学習面でも良いスタートが切れるように期待しています。
 2学期始業式にあたって、少し前にテレビドラマの題名にもなっていました「ファーストペンギン」の話をします。
みなさんもよく知っている歩き方がとても愛くるしいペンギンですが、ペンギンはどこかに移動する時、まず群れの中の一匹が動き、その後に残りのペンギン達が従って動くという習性があるそうです。南極に暮らすペンギンたちは海に飛び込んで食料となる魚を獲る必要があるのですが、海にはシャチやアザラシ、オットセイなどペンギンにとっては天敵である肉食獣が、ペンギンを狙って海の中で待っています。「魚は食べたいけどもしかしたら天敵に襲われて食べられてしまうかもしれない」と、ペンギンはいつも氷の上で右往左往しています。しかし、その中に天敵に食べられるリスクをものともせず、自分を信じてチャンスを掴もうとする勇気のあるペンギンが現れます。それがファーストペンギンです。ファーストペンギンは天敵に食べられてしまうリスクがありますが、反対に誰よりも先に餌にありつきお腹いっぱいになるチャンスがあります。そして、仲間が安心して海に入るきっかけをつくる、群れの英雄となります。
 このように勇気をもって未知の世界や仕事に飛び込むことを、アメリカでは「ファーストペンギン・スピリット」と言うそうです。みなさんにもぜひこの「ファーストペンギン・スピリット」を持ってほしいと思います。
 2学期は体育大会・文化発表会などの学校行事、学年でもさまざまな取り組みが予定されています。10月には後期の委員会や係活動も新たにスタートします。部活動も新チームでの目標を決め、その目標に向かってスタートしていることと思います。これからの行事、活動で自分に与えられた役割の中で得手不得手があると思いますが、何事も挑戦です。「挑戦なくして成長なし」。それぞれ何かに挑戦する時には、このファーストペンギンのように「行くぞ!」「やるぞ!」と言った勇気や覚悟が大事になってきます。自信や勇気がないから、発言しなかったり行動しなかったりする人へ。最初の一歩を踏み出さなければチャンスは掴めないし進歩もありません。ファーストペンギンのように最初の一歩を踏み出す覚悟、「ファーストペンギン・スピリット」を持って、自分の可能性を引き出し伸ばしていく2学期にしてください。先生たちも応援します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30