大阪880万人訓練![]() ![]() 大阪府のホームページに、大阪880万人訓練のことが掲載されています。 「大阪880万人訓練は、災害への備えを「確認・実践」するための訓練です」 ○実際に地震が起きたらどうすればいいの? →地震が起きたら、まずは身を守る行動をとってください。 ゆれがおさまったら、津波に備えてすぐに避難しましょう。 緊急地震速報が出されたら、すぐにテーブルの下などに かくれましょう! ゆれがおさまったら、最小限の荷物を持って、 あわてず歩いて避難しましょう! 津波浸水の恐れのある地域では、避難情報に注意して 高台などへ避難しましょう! 津波警報・注意報が解除されるまでは絶対戻らないでください! (リーフレットからの抜粋です) 災害には、日常から備えておく必要があります。 |
|