4月7日は入学式です。9時10分〜9時30分に学校へお越しください。10時より入学式を行います。入学式の後、お子様と保護者の方で写真を撮ります。下校は11時30分頃の予定です。 新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

9月1日(金)の給食

画像1 画像1
 9月1日(金)の給食
・酢豚
・中華みそスープ
・焼きのり
・米飯
・牛乳

酢豚は、子どもたちに好評な献立です。たまねぎ、下ゆでしたたけのこ、にんじん、ピーマンをいため、甘酢あんで味つけし、油であげた豚肉(角)を加えます。


8月31日(木)の給食

画像1 画像1
 8月31日(木)の給食
・焼きハンバーグ
・豆乳スープ
・れいとうみかん
・黒糖パン
・牛乳

豆乳スープは、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、コーン、にんじん、青みにパセリを使用し、仕上げに豆乳を使用したスープです。

校内研修(シナプソロジー・外国語)がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
シナプソロジーとは、頭を使いながら体を動かし、脳の活性化と運動能力の向上を狙ったものです。また、外国語の研修では、小学校の内に習得させてあげたいことを中心に授業例等を参考に研修しました。

今回の校内研修で学んだことを基に、指導方法のレベルアップを目指していきたいです。

8月30日(水)の給食

画像1 画像1
 8月30日(水)の給食
・マーボーあつあげ丼
・あっさりきゅうり
・りんご(カット缶)
・米飯
・牛乳

マーボーあつあげ丼は、あつあげを使用してボリュームを出し、気温が高い季節に食がすすむよう香辛料をきかせた丼です。

双方向オンライン学習

6年 授業風景
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/4 林間・修旅・運動会前検診13:30〜※対象者のみ
9/5 発育測定(1・2)
委員会
9/6 あいさつ運動(5)
SC
ひらこ塾
9/7 発育測定(3・4)
ひらこや
9/8 発育測定(5・6)
ひらこ塾

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

交通安全

生活だより