本サイトにおけるすべての著作権は本校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止しています。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
TOP

5、6年 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?岸和田城に着きました。

今から5、6年生は異学年交流でオリエンテーリングを行います。
水分補給をした後、各担当の役割や注意事項を確認し、いざ出発です。

5、6年 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
委員会活動でも関わりの多い5、6年生が今日は遠足に行っています。

公共のルールやマナーを守りながら、目的地へ移動しています。とても素晴らしい態度です。さすが、東粉浜の高学年です。

5月11日 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?昨日は委員会活動がありました。
各委員会でよりよい学校生活に向けて、高学年の皆さんが主体的に活動していました。

5月11日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?今日の給食の献立は、コーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、河内晩柑(かわちばんかん)、黒糖パン、牛乳です。

河内晩柑は晩生の柑橘です。熊本県熊本市の河内町で発見されました。じょうのう(袋)が少し厚めなので、むいて食べます。さっぱりとした味わいで多汁です。見た目がグループフルーツのようなので「和製グループフルーツ」とも呼ばれています。

学校ホームページのバージョンアップ作業の延期について

以前、このホームページでご案内しました「学校ホームページのシステムメンテナンスについて」について、、5月5日に発生しました石川県能登地方を震源とする地震の余震が相次いで発生している状況を鑑み、メンテナンスによるホームページの停止を延期すると大阪市教育委員会より連絡がありました。メンテナンスの延期日時につきましては、改めてお知らせいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/4 教育実習開始(〜10月2日まで)
9/5 修学旅行前検診
9/6 部活動体験・授業体験6年(住吉中) 4年2組研究授業2時間目
9/7 クラブ活動 C-NET5・6年 修学旅行保護者説明会
9/8 プール終了 6年2組研究授業5時間目
9/9 PTA実行委員会

学校教育目標

学校安心ルール

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業