保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
9月4日 今日の給食
児童朝会
9月1日 今日の給食
4年社会見学
4年社会見学
4年社会見学
4年社会見学
4年社会見学
4年社会見学
能 ワークショップ
能 ワークショップ
8月31日 今日の給食
5年 図工
8月30日 今日の給食
5年 道徳
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年 校区たんけん
21日の6時間目に3年生が校区探検に出かけました。3年生は社会科で校区や大阪市のことについて学習します。気づいたことをワークシートに記入していきます。色々な建物があることや、道路や交通のようすについてわかったのではないでしょうか。
4月21日 今日の給食
今日の給食の献立は鶏肉のからあげ、豚肉の生姜焼き、みそ汁、じゃこピーマン、ごはん、牛乳です。
今週から1年生が給食当番をしています。お友だちと協力し合いながら、重たいものもしっかり持って運んでいました。よく頑張りました。
5年 書写
5年初めての習字は「道」です。「にょう」のつく漢字を組み立てに気をつけて書きました。静かに集中して書くことができました。
4月20日 今日の給食
?
今日の給食の献立は鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢和え、コッペパン、ごはん、牛乳です。
給食室に4月の給食目標が掲示されていました。児童の皆さん、目標に向かってがんばりましょう。
英語の読み聞かせ
C-NETの先生が来校している日に、低学年から絵本の読み聞かせにまわっています。短い時間ですが、ネイティブな英語の音声に触れる良い機会になっています。子供たちは楽しみながら聞いています。「turn the page〜」と声を合わせて言いながら次のページをめくるよう声かけをしたり、絵本に出てくるものについて英語で言ったりすることで簡単な英語のやり取りもしています。次はどこのクラスに行くのかお楽しみです。
62 / 70 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:45
今年度:30067
総数:210923
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/4
教育実習開始(〜10月2日まで)
9/5
修学旅行前検診
9/6
部活動体験・授業体験6年(住吉中) 4年2組研究授業2時間目
9/7
クラブ活動 C-NET5・6年 修学旅行保護者説明会
9/8
プール終了 6年2組研究授業5時間目
9/9
PTA実行委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
住吉中学校ブロック
住吉中学校HP
住吉小学校HP
住吉幼稚園HP
大阪市教育委員会
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査 結果
文部科学省HP
子供の読書キャンペーン〜きみに贈りたい1冊〜
配布文書
配布文書一覧
学校教育目標
学校教育目標
学校安心ルール
安全マップ
「全国学力・学習状況調査」検証シート
令和4年度 全国学力・学習状況調査 結果
「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
令和4年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 結果
運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画
令和4年度 学校関係者評価報告書
令和4年度 運営に関する計画 最終評価
令和4年度 運営に関する計画 中間評価
令和4年度 運営に関する計画
学校協議会
令和5年度 第1回学校協議会 報告
令和5年度 第1回学校協議会 案内
令和4年度 第3回学校協議会 報告
令和4年度 第3回学校協議会 案内
令和4年度 第2回学校協議会 報告
令和4年度 第2回学校協議会 案内
令和4年度 第1回学校協議会 報告
令和4年度 第1回学校協議会 案内
がんばる先生支援事業
令和4年度 がんばる先生支援事業(市小研音楽部)報告
令和4年度 がんばる先生支援事業(市小研音楽部)
携帯サイト