黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

出発の朝「おはようございます!」

画像1 画像1
「昨日きんちょうしてねむれなかった!」

「すごく楽しみ〜!」

と、いつもより早い登校でしたが、うりひがっこの5・6年生は、元気に登校していました。

1学期ありがとうございました

画像1 画像1
保護者のみなさま、1学期のご支援・ご協力ありがとうございました。

うりひがっこのみなさんは、1学期で大きく成長しました。

2学期からもがんばることができますようよろしくお願いいたします。

保護者のみなさまも体調管理に気をつけてください。

1年 みずあそび♪

生活科の学習で水遊びをしました。

ペットボトルのふたに穴を開け水鉄砲にし、

おにやおばけの的に向かってプッシュー!!

残ったお水で、地面にお絵描きしたり、お花に水やりしたりしました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式〜Teamsを使って〜

4月に入学・進級した子どもたちは、1学期間で心も身体も大きく成長しました。

夏休みは、子どもたちが家族や地域の皆さんと一緒に、素晴らしい体験ができると嬉しく思います。

合言葉『いのち』を大切に・・・
笑顔で2学期に会えることを楽しみにしています(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食いただきます!

1学期最後の給食です。
今日も子どもたちは、暑さに負けずモリモリ食べていました。
夏休み期間も、冷たいものばかりではなくバランスの良い食事をとれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連