黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

池や川の水中の小さな生物

学習園にある池の水中には、どんな生物がいるのか顕微鏡で見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール大好き!

子どもたちは、プールでの学習が大好きです!
安全に気を付けながら、楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 何の花に見えますか?

図工で「こすり出し」の技法を使って作品を作っています。

お花ができたら、先週作ったカタツムリと葉を貼ってできあがりです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文章のよいところをまとめよう

説明文『サツマイモの育て方』は、初めてサツマイモを育てる人にもわかりやすく書かれています。
それは、文章の構成に理由があります。
子どもたちは、その文章の構成に着目して自分が考える、この説明文のよいところをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ザリガニを育てよう

2年生は、生活科の学習でザリガニを飼育しています。
名前をつけ、大切にお世話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連