黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

朝の読み聞かせ

読み聞かせボランティアの方から、絵本の読み聞かせをしていただいています。
子どもたちは、朝から物語の世界に浸っています。
画像1 画像1

教員研修

公益財団法人フィットネス21事業団 大阪市立住之江屋内プールの指導員の方を講師に、着衣泳講習の教員研修を行っています。
○水難事故を起こさないようにするためには
○水難事故に自分が遭った際には
○水難事故を目撃した際には
子どもたちが安心・安全にプールでの学習ができるように大切なことを学びます。
画像1 画像1

着衣水泳

画像1 画像1
『着衣水泳』を3年生〜6年生を対象に実施しました。

水難事故を未然に防ぐことができるように、

また自分にできる身の守り方について考えるために講師をお招きし学習しました。

うりひがっこのみなさんは、真剣に学習していました。

おいしい給食いただきます!

今日も子どもたちは、モリモリ食べて元気いっぱいです。
いかてんぷらは、食べやすい一口サイズです。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

今日は、『並び替えゲーム』を楽しんでいます。
たてわり班の班長を中心に、誕生日順に並んだり、名前の五十音順に並んだりしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連