令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

朝顔大きくなあれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が春にタネをまいた朝顔のツルを支柱に巻き付けていました。もっともっと大きくなっていっぱい花が咲きますように。

夏の夜空

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科では「星や星座」の学習をします。星座早見を使って星を見つけます。明日プラネタリウムを見に行くので予習になりますね。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は全校朝会がありました。今月の生活目標は「汗のしまつをきちんとしよう」です。厚さ指数も上がり汗をかくことが多くなりました。体を清潔に保ってほしいです。代表委員会からは「100のなかよし言葉」を使えた人に賞状が渡されました。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

おやつは何キロカロリー?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は食育の時間です。おやつは、1日200キロカロリーがめやすだそうです。どら焼き1個が200キロカロリーらしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/5 いきいき百歳体操
9/6 SC
9/8 敬老のお手紙締切 5・6年関テレ出前授業(2・3h) 校外学習(3年 ハルカス)・池島タイム
9/11 朝会(G)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

いじめ防止基本方針

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり