「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

さあ,投げるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
5月9日   4年   体育
 ソフトボール投げをしていました。

 中学年のリーダーになった4年生。

 今年度はどれだけ投げられるかな?

朝のあいさつ運動2日目

画像1 画像1
5月9日の朝も、児童会の子どもたちによる、あいさつ運動です。

気持ち良いあいさつが交わされるのは,いいものです。

終わってからも,振り返りをし,また,明日にいかしていきます。

自分から動く三軒家西小学校の児童会です。

5月8日 給食献立

画像1 画像1
おさつパン
一口トンカツ
ミネストローネ
豆こんぶ
牛乳

いじめ(いのち)について考える日

画像1 画像1
5月8日の児童朝会は、いじめ(いのち)について考える日のお話でした。

いじめについて、一人一人が考えました。

気持ちのよいあいさつ

画像1 画像1
朝のあいさつ運動が始まりました。

児童会のみなさんが、早くに登校して、みんなにあいさつをしました。

気持ちのよいあいさつが朝の学校を包みます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/5 2年栄養学習 発育測定456年
9/6 学習参観 56年生「生・性教育出前授業」 学校公開13:35 説明会15:30
9/7 児童集会 大正東中職場体験
9/8 大正東中職場体験 プール納め C-NET
9/11 敬老の日お祝い会8:30

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント

運営に関する計画

学校協議会