11月の主な行事 1日運動会前日準備 1〜4年14:45下校 2日運動会 5日代休 7日運動会予備日 12日全校遠足 15日3年社会見学 18日全学年B校時14:10下校 読書週間(〜29日)体力テスト(〜29日) 20日1・2年出前授業 22日5年社会見学 25日1年研究授業13:40下校(1-2以外) 27日4年体験学習 29日6年体験授業

小学生新聞から

 以前にもお伝えしましたが、6年はキャリア教育の学習で、いろいろな職業を調べています。学校では小学生新聞があります。玄関に置いていますが、残念なことになかなか、子ども達の手に触れることはありません。
 興味のありそうな記事を校長室の前に掲示して紹介して、何とか新聞の魅力を伝えようと試みています。
 今回、実際の外交官にインタビューしている記事を見つけました。調べているだけではわからない、仕事の内容や思いがつづられていました。これは、6年の児童とシェアーできると思いすぐに掲示を作りました。そして、教室で紹介をしました。
 職業教育・キャリア教育として、今は子ども達が職業選択につながる教育が進められています。私のころは、そんな学習集内容はなかったので、今ほどに職業に関する夢や可能性を追い求めにくかった時代かもしないと、今の子ども達の未来への夢の持ち方は素晴らしいと思います。子ども達が未来に向かって、夢と希望を持ち、自信をもって夢の実現に頑張れるよう、精一杯、応援したいと思っています。
 
 新聞は、様々な情報を一番早く、そして手軽に得られる手段です。子ども達にも新聞や本に興味を持って、触れて、その楽しさに気付いてほしいと願っています。ご家庭でも新聞や本の楽しみ方や面白さを紹介ください。調べ学習の折には、参考になるような書物もご紹介くださると、お子様の学習力も高まることでしょう。    校長 吉村幸子
 
                        


画像1 画像1

9月5日(火)

画像1 画像1
本日の給食
マーボーなす ツナと野菜のいためもの 焼きさつまいもの甘みつかけ
ごはん 牛乳
「マーボーなす」は、牛、豚ひき肉を主材に、旬のなすを使用した、子どもたちに好評な献立です。マーボーなすに使用するトウバンジャンは、油で炒めることで、風味が増します。

6年 キャリア教育

 6年生は、将来に向けて世の中には、どんな職業があるのか、仕事内容はどのようなものか、など詳しく調べまとめています。キャリア教育です。自分の興味関心あるものを深く調べる様子、関連した職業を幅広く調べる様子、自分な得意分野の職業を調べる様子など、一人一人の作品を見ていると、個性が輝いていました。このような活動を重ねることで、自分の夢と可能性が広がります。教科以外の学習を熱心に進める子ども達を応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習

画像1 画像1
3年生が運動会の表現運動を覚えています。
まだ、始めたばかりなのにとても上手に踊っています!!

2年 生活科 おもちゃづくり1 アイデアの表現

身の回りの材料を使って、生活科で「おもちゃ作り」をします。イメージや作りたいものを図に表して具体化しています。どんなおもちゃができるのでしょうか。NO2は後日に続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/6 発育測定 1・2年
9/7 発育測定 3・4年
9/8 発育測定 5・6年
9/11 個人懇談会期間 11日(月)〜15日(金)まで