カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
3年生 チャレンジテスト
給 食
全校朝礼(昨日)
3年生チャレンジテストのお知らせ
お昼休みにも『熱中症』注意喚起!保健委員会
給食
学年朝礼(3年)
『大阪880万人訓練』の様子です!
3年生 面接についてのお話
学級旗デザイン投票
給食
『スーパーブルームーン』の翌日
『虹』が!
生徒会交流会
給食
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年国語
辞書の用例を考えるための話し合いをしています。
1年生のときからグループワークをしてきましたが、今では司会役を中心にして、いつも活発な議論が行われています。
食育講話(1年)
今朝は、滝川小学校の栄養教諭 旭先生を講師にお迎えして『食育講話』をしていただきました。
中学生にとっての食事の役割について、骨や筋肉との関係や、朝食と学力との関係など分かりやすく説明していただきました。
講話終了後、保健委員会の代表からお礼の言葉がありました。「旭先生、ありがとうございました!」
給食
3年生 理科
金属のイオン化傾向を調べる実験をしました。
廃液が少なくて済む、マイクロスケール実験で行いました。
2年生 救命救急講習会
AEDと胸骨圧迫の練習です。
みんな積極的にやりたいようです!
32 / 118 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
検索対象期間
年度内
すべて
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
14 | 昨日:247
今年度:2118
総数:734668
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/5
3年生チャレンジテスト
9/7
学校公開(学校選択制対象部活動公開)
9/8
学校公開(学校選択制対象説明会)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
学習者用端末等の貸与に係る手続き
学習者用端末等貸付要綱(改正後)
学習者用端末等貸付要領(制定)
学習者用端末等使用条件(一部改正後)
学習者用端末等 使用ルール
配布文書
配布文書一覧
課題
北稜中学校校則の概要
連絡文書
令和5年度北稜中学校学校いじめ防止基本方針
保健だより(7月)
令和5年度 「評価の資料と評定に対する割合について」
6月分・給食カレンダー
保健だより(6月)
保健だより
学校保健だより
北稜中学校安心ルール
大阪市いじめ対策基本方針
令和5年度 生徒時間割
23.4月分・給食カレンダー
校長講話
『関東大震災』での悲劇を教訓に!
『地震を想定した避難訓練について』
全校朝礼『防災・減災について(地震)』
全校朝礼(「いじめについて考える日」「いのちについて考える日」)
全校朝礼(「命の大切さ」交通事故より)
入学式 式辞
学校協議会
大阪市立北稜中学校 第1回学校協議会実施報告書
令和5年度 大阪市立北稜中学校 学校協議会 第1回会議のお知らせ
令和4年度第3回学校協議会実施報告書
学校評価
令和4年度北稜中学校のあゆみ
令和5年度北稜中学校運営に関する計画
令和4年度学校関係者評価報告書
運営に関する計画(最終反省)
携帯サイト