ミストシャワー扇風機
熱中症対策
本館1階水場に設置されてます。 原理は気加熱の利用。 練習の合間に使用しています。 ![]() ![]() 葉月(はづき)
おはようございます。
8月2日(水)です。 旧暦では、8月は秋です。 葉が紅葉して落ちる月「葉落(はおち)月」から「葉月」となったといわれています。 しかし、酷暑が続きますね。 熱中症にはは十分注意しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳補習最終日
くすのき学級
今回の補習授業は 目的「楽しく」 目標「25m完泳」に設定しました。 ほとんどの生徒が 脱力のコツを覚えることで、目標を達成することができました。 4日間、皆で楽しく水泳授業を行うことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月28日(金) ゴーヤ収穫
おはようございます。
早朝より 園芸部活動中です。 雑草抜きとゴーヤの収穫 暑い中 お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭学習につなげる補習授業
夏休みに入ってちょうど1週間。
この夏休みは今までの「振り返り」をしっかりしてください。 宿題ばかりに追われるのではなく、自分に必要な学習を選択し、楽しく学べる環境をつくれる方法を身につけてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|