8月28日の給食

今日から給食が始まりました。

献立は、

・焼きハンバーグ
・豆乳
・冷凍みかん
・黒糖パン
・牛乳

8・9・10月は「食物アレルギー対応サポート月間」です。
食物アレルギー対応が必要な児童が、他の児童と同じように学校給食を食べることができるよう、使用する食品に配慮した内容の献立を提供します。
アレルギー対応を目的として開発された食品を使用し、除去食とは違うアプローチでの対応となる献立が登場します。


画像1 画像1

一泊移住説明会

本日5時間目、5年生の児童および保護者の方を対象に、一泊移住説明会を実施しました。5年生一泊移住では、9月に赤目・信楽方面に出かけ、「忍者体験」や「陶芸体験」などの活動を行います。
本日午後の体育館はとても暑かったですが、5年生のみなさんと保護者の方とで一緒に説明会に参加してもらいました。保護者のみなさまにおかれましては、おいそがしい中ご来校くださり、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期始業式

校長先生からは、「朝、元気に登校するみなさんの顔を見られてほっとしました」「2学期の目標を立てて、その目標にしたがって計画的に過ごしましょう」などのお話がありました。また、夏休み中に行われたキックベースボール大会、卓球大会に出場し優秀な成績を収めた人の表彰状が行われました。
生活指導の先生からは、「夏休み中は元気に過ごせましたか。気になることがある人は先生に言いましょう」「2学期は運動会などの大きな行事があります。まだ暑い日が続くので、しっかりと水分補給をして、体調に気をつけて元気に過ごしましょう」というお話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期始業式

1か月余りの夏休みが終わり、2学期がスタートしました。8時50分より、校長室と各教室とをオンラインでつないで、教務主任の先生の司会で始業式を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校ホームページの停止について

 平素より、本校の教育の推進にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
 次のとおり、大阪市教育委員会より学校ホームページのメンテナンスの連絡がありました。メンテナンス期間中は学校ホームページの閲覧ができません。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申しあげます。

【メンテナンス期間及びその影響】
令和5年8月22日(火曜日)午前9時〜午前12時
※メンテナンス期間中は、学校ホームページの閲覧ができません。
※メンテナンス後、端末機器が以前のデータを保持している場合があるため、「メンテナンス中」と表示されることがあります。その際には、ブラウザでの更新(再読み込み)を行うと、学校ホームページを閲覧できます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/6 発育測定2年
9/7 発育測定2年
9/8 プール納め 歯磨き指導2年
9/9 土曜参観 修学旅行保護者説明会
9/11 土曜参観代休
9/12 発育測定1年