TOP

6月16日(金) なんもとまつり2

3年1組のお店 モルック
4年1組のお店 コインおとし
5年1組のお店 なぞとき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(金) なんもとまつり3

5年2組のお店 スーパーボールすくい
6年1組のお店 ストラックアウト1
6年1組のお店 ストラックアウト2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日の給食

今日の給食には、「すき焼き」が登場しました。
すき焼きの名前の由来の一つは「鋤(すき)」という農作業の道具だそうです。

古くから農作業で使われてきた鋤(すき)は、田畑を耕すときなどに使う道具です。
昔は、鉄製の鍋がなかったので、この鋤(すき)を火の上にのせて、魚などを焼いて食べていたそうです。明治時代になると、肉を食べるようになり、この鋤(すき)を使って肉を焼いたことから、「すき焼き」という名前がついた…という説があるそうです。

すき焼きは関東と関西では作り方が違い、関東ではだし汁、しょうゆ、砂糖、みりん、酒を合わせた割下で具を煮ますが、関西では、最初に牛肉を焼き、砂糖、しょうゆ、酒で味をつけ、肉を食べてから野菜やとうふを入れます。

今日の給食は関西風で作りました。
どのクラスでも大好評でした!

【今日の献立】
すき焼き煮(大おかず)
きゅうりのしょうがづけ(小おかず)
オレンジ(小おかず)
ごはん、牛乳
画像1 画像1

6月15日(木) 5時間目

4年1組 算数 少人数分割授業
4年1組 算数 少人数分割授業
5年1組 道徳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水) 3時間目

1年1組 生活
2年2組 体育
5年2組 図画工作
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/6 クラブ
9/8 学習参観 引き渡し訓練
9/12 6年木津中部活動体験

校長戦略予算

学校だより

給食こんだて表

学力・体力テストの結果と概要

学校協議会

安全マップ

お知らせ

いじめについて

学校園の働き方改革

学校安心ルール