3学期が始まりました。1月10日から「かけあし月間」が始まります
カテゴリ
TOP
お知らせ
豊里トピックス
最新の更新
今日の給食
6年 研究授業
5年 公約数を攻略す
2年生栄養推進授業
3年生 発育測定
今日の給食
今日の給食
児童朝会
校庭キャンプ
教育実習生
今日の給食
今日の給食
児童集会
今日の給食
今日の給食
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
明日の5年生の遠足について
5年生保護者の皆様
明日予定しております5年生の遠足は、雨天予想のため
延期といたします。
延期日は6月9日金曜日です。
なお、明日は5年生は給食はありませんので
弁当を持参させてください。(おやつは必要ありません)
持ち物につきましては、担任から児童へ本日直接伝えます。
登校はいつも通りです。6時間まで授業を行います。
どうぞよろしくお願いいたします。
児童集会
今日の児童集会は、○×(まるばつ)クイズをしました。
子どもたちは、全問正解を目指して○と×のところへ行きました。正解した時は、嬉しそうにしていました。
学習参観・懇談会
今日は、今年度初めての学習参観・懇談会がありました。
子どもたちは、たくさんの人が見ている中、よくがんばっていました。
保護者の皆様、本日はお越しくださりましてありがとうございました。
子どもたちのがんばっている様子を見ていただけたかと思います。
今日の給食
★ホイコウロー
★中華スープ
★きゅうりのピリ辛あえ
★ごはん
★牛乳
ホイコウローは、中国料理では、材料を煮たものを鍋にもどして、炒めて仕上げることを「回す鍋」と書いてホイコウといいます。
豚のことを肉(ロー)というので、ホイコウローという名前がつきました。
今日も大好評でした。
本日は学習参観・懇談会です
保護者の皆様
本日は学習参観・学級懇談会です。
どうぞよろしくお願いいたします。
PTA「リサイクル運動」:13時10分から13時30分
学習参観 (各教室):13時45分から14時30分
学級懇談会 (各教室):14時40分から15時20分
双方向通信:16時15分から16時45分
※双方向通信は2年生から6年生です。学校と家庭での
双方向通信接続テストを行います。一人一台端末(PC)を
本日持ち帰ります。
保護者証をご持参ください。
多数の方の来校が予想されます。
自転車での来校はお控えください。
23 / 42 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:46
今年度:46605
総数:952371
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校
東淀川区の小学校
東淀川区の中学校
豊里南小学校
豊新小学校
東淀中学校
関係諸機関
大阪市
東淀川区役所
気象情報
気象庁 気象警報・注意報 : 大阪府
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和5年度運営に関する計画
各種案内
非常災害時の措置について
5類感染症への移行後の 学校園における 新型コロナウイルス感染症対策 について
危険個所マップ
学校協議会
令和5年度 第1回 学校協議会実施報告書
学校園における働き方改革の推進
保護者・地域の皆様へ
携帯サイト