みんなにあえるのを せんせいたちは たのしみにしています(^<^)

6年 遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
すべての活動を終えて、学校に戻ります。
6年生の遠足は、帰り道もたくさん歩きます。

6年 遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オリエンテーリングの後は、お弁当タイムです。
曇り空が暑さをやわらげ、広い芝生の上が気持ち良いです。

6年 遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オリエンテーリングは、5つの名所や像があるチェックポイントを通過して石舞台古墳のあるゴールを目指します。
みんな協力して長い距離を歩きました。

6年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の遠足です。
目的地は、奈良県の飛鳥方面です。
長い距離を電車に揺られ、無事飛鳥駅に着きました。
今から、グループでオリエンテーリングです。

1年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「みんなにはなそう」の学習でした。
前回までに、自分が見つけたものでみんなに伝えたいものを絵にかきました。
今日は、それが何かをみんなに当ててもらいます。
最初のヒントは「はじめの一文字」だけです。
次から、みんながひとつずつ質問をしていきます。
「どこでみつけましたか?」「どんな大きさですか?」「どんなかたちですか?」
最後に出題した児童の絵を見せてもらいます。
大いに盛り上がり、とても楽しい時間になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/6 発育測定(2年)
9/7 発育測定(3年)
9/8 発育測定(4年)
9/11 発育測定(5年)
クラブ活動(6年アルバム写真撮影)
9/12 発育測定(6年)