校訓 自主・協調・勤勉・努力

被服実習

もくもくと作りあげていく生徒たち。

完成したあかつきは、読書の秋を楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

被服実習

ブックカバーの制作です。型紙を使って、布を裁断するところから。

まつり縫いなど、習得した技術力が生かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術の授業

てん刻制作の導入です。

先輩たの優秀作品が紹介されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術の授業

技術室では、猛暑の中、思い出ラックづくりが始まりました。

ノコギリ、鉄ヤスリを使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学 少人数授業

1年生の数学では、クラスを二つに分けての少人数授業を展開しています。

基礎学力の徹底、しっかり頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/6 火曜日の時間割 教育相談
9/7 教育相談
9/8 後期生徒会役員立会演説会・選挙 教育相談
9/9 鶴見区PTA高校説明会
9/11 インターンシップ教育実習