令和7年度運動会は6月1日(日)に行います。

クラブ活動

 2学期が始まってから最初のクラブ活動でした。曇り空で、運動場で活動するクラブにとっては雨が心配でしたが、何とか降らずにもってくれました。むしろ気温が上がらず活動がしやすくて良かったです。久しぶりのクラブでみんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食【酢豚】

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
ご飯・牛乳・酢豚・中華みそスープ・焼きのり

今日は、でんぷんをまぶして油で揚げた豚肉に、たまねぎ、にんじん、たけのこ、ピーマンの入った甘酢あんをからめて仕上げました。
ボリューム満点で食べ応えがあり、彩りも良く、好評でした。

今日の給食【いもけんぴフィッシュ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【今日の献立】
黒糖パン・牛乳・焼きそば・きゅうりのしょうがづけ・いもけんぴフィッシュ

今日は、いつも出ているミニフィッシュにいもけんぴが加わった「いもけんぴフィッシュ」が初登場しました。
カリッとした食感とさつまいもの甘さが良く、児童にも大好評でした。

アイデア貯金箱

 子どもたちが夏休みに作成した「アイデア貯金箱」はどれも力作ぞろいでしたが、その中でも各クラスで選ばれた代表作品が玄関ピロティに展示されています。思わず足を止めて見入ってしまう作品ばかりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本庄オータムフェスティバル準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日(金)に開催予定の本庄オータムフェスティバルに向けて、ペア学年で準備を進めています。
みんなでアイデアを出し合い、協力して準備をしている姿はみんなとても楽しそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/7 クラブ
9/9 土曜授業「引き渡し訓練」 1年生接続テスト 学校公開・説明会(学校選択制新1年生保護者対象)
9/11 代休
9/12 C-NET